プロフィールアイコンをクリックするとメニューが表示されます。 その中にある「基本情報・編集」に移動します。該当の項目を選び修正を行って下さい。
①会員登録ボタンよりメールアドレス
②登録したメールアドレスで認証。
③必要情報を記載して本登録。
④マイぺージから基本情報やプロフィールを充実させよう
「カテゴリーで探す」
ココロ(コーチングや相談事)・カラダ(美容や健康など)・ワーク(キャリアやビジネススキル)・ライフ(趣味・ライフスタイル)から選択
「プログラムで探す」
オンライン、対面、オンラインから選択
「フリーワードで探す」
プログラムについて質問があれば相談ボタンからメッセージで問い合わせてみましょう。各プログラムによって成立条件や応募条件がある場合があります。契約内容が確認できたら契約ボタンから決済を行って下さい。
お申し込みにはクレジットカードの事前登録が必要です。 申込前のメッセージで確認が必要な場合があります。成立条件の項目で確認をしましょう。(VISA/MasterCard/American Express)
パートナーの指定の方法でプログラムを開始してください。まずは契約中のパートナー一覧からからメッセージを送ってみましょう。
よくある質問(ユーザー)
プロフィールアイコンをクリックするとメニューが表示されます。 その中にある「基本情報・編集」に移動します。該当の項目を選び修正を行って下さい。
月契約プログラムについては契約日から1ヶ月ごとに課金が行われます。 例)12月20日に契約した場合、次回の引落し日は1月20日になります。 解約をした場合、日割りでの払い戻しはできず、次回引落し日の前日まで契約期間となります。 また、単発プログラムは1回のみの課金となります。
月末の30日や31日に契約がされた場合、翌月以降の月の日数が少ない月に関しては自動的にその月の最終日(月末)に契約が更新されます。例として、1月31日の次回の契約更新日は2月28日(うるう年であれば2月29日)になります。
料金のお支払いはクレジットカードをご利用いただいております。銀行振込など他の手段はご利用できません。 カード情報の登録は、右上のプロフィールアイコンクリックにでてくるメニューから基本情報・編集から「カード情報」に移動します。必要項目をご記入いただき登録してください。カード決済については、Stripe社の決済システムを利用しています。 Stripeは業界においてPCI レベル1に準拠した最高水準のセキュリティを誇り、ご提供いただいたユーザーの全ての情報についても、安全が確保された状態で保管を行っております。
クレジットカードの情報を変更の場合は、登録しているカード情報を一度削除してから登録していただきます。「クレジットカード情報」ページより、現在登録しているカード情報を一旦削除してから、改めて必要項目をご記入いただき登録してください。
右上のプロフィールアイコンクリックででてくるメニューから「契約中のパートナー」に移動します。メニューの利用履歴からパートナーとの過去の契約や課金履歴が確認できます。
メニューにある「契約中のパートナー」に移動します。72時間以上が経過するとプランを解約ボタンが選択できます。そちらを押すと契約満了日以降の決済は行われません。 また、契約から72時間以内であればキャンセル要望ができますが、それを過ぎるとお支払いしている料金の返金はできません。
間違って申し込んでしまった、連絡がなかった、そのような理由でキャンセルをしたい場合にパートナーには契約後72日以内に限り、キャンセル要望がおこなえます。パートナーは要望を受けたら、キャンセルを承認または却下する事ができます。キャンセル要望からさらに72時間以内にパートナーから連絡がない場合は自動でキャンセルとなります。承認されない場合は理由を添えて事務局へお問い合わせ下さい。(契約の解除はあくまでも双方の合意によるものでキャンセルをお約束するものではありません)また返金はご利用のクレジットカード会社により異なりますが承認後5日~10日程度が目安になります。
下記リンクより退会いただけます。退会処理にはログインが必要です。
①パートナー申請より必要事項を記載し送信。
②事務局の承認(営業日で2~3日)
③プロフィールを充実させよう。
④プログラムを作成しよう。
掲載禁止のジャンルは下記Q&Aをご確認下さい。
ひとつのプラグラムに複数のプランが作成可能です。
「プログラム概要」…提供するプログラムの概要を記載して下さい。
「カテゴリー」…カラダ(健康・美容関連)、ワーク(仕事・キャリア関連)、ココロ(コーチング・相談関連)・ライフ(趣味・ライフスタイル)から選択できます。
「タグ設定」…プログラムの特徴を表わす単語を3つまで設定できます。検索されそうなワードを設定する事をおすすめします。
「個別プラン」ー…プログラム概要内に個別のプランを複数作成できます。
「料金」…単発・月額から選択できます。
「受講形態」…「オンライン」、「対面」、どちらでも対応可能な場合は「オンライン・対面」を選択してください。
「成立条件」…ユーザーの申込後、即時契約か、パートナーに相談後契約可を選択できます。
「応募条件」…応募にあたり条件がある場合は記載ができます。
「ステータス」…掲載を表示する、表示しないを選択できます。すべて表示しないを選択すると非掲載になります。
掲載したプログラムはメニューの掲載管理から編集ができます。
よくある質問(パートナー)
登録に条件はありませんがパートナー登録には本人確認が必要です。 またサイトコンセプトを逸脱したプログラムの掲載に関しては掲載を控えてもらうケースがございます。利用規約および、こちらのQ&Aでご確認下さい。
本人書類の提出後、2~3営業日以内に掲載が可能となります。申請の結果はメールでお知らせ致します。
READY UPでは女性の人生100年時代がテーマのためカテゴリ―はカラダ・ココロ・ワーク・ライフに限定されております。
サイトコンセプトを明確にするため、現時点では、金融系商品・占い・スピリチュアル・などの掲載は受け付けておりませんのでご了承お願い致します。また掲載の基準についてはREADYUP事務局の判断とさせて頂きますのでご了承下さい。
またそれ以外の禁止項目については下記をご確認下さい。
わいせつ、脅迫、強要、詐欺、恐喝、その他の犯罪行為
覚せい剤、麻薬、その他の依存性薬物の使用を助長する行為
反社会的な行為および反社会的勢力等へ利益供与をする行為
自殺、自傷行為を助長する行為
教唆行為または幇助行為、その為の準備行為
未成年者の飲酒、喫煙、ギャンブル等を奨励する行為、その他の未成年者に悪影響を及ぼす行為
著しく残虐的・暴力的な表現、性的な表現、差別的な表現
不快感を与える表現を使用する行為
その他の公序良俗に反する行為
プログラム内容の説明が不足しており、推測できないもの
ベビーシッターなど子供を預かる行為
ネットワークビジネス・情報商材販売に関する内容
金融商品販売につながる内容
他者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害するもの
必要な資格なしに許認可等が必要な業務を提供するもの
景品表示法で禁止されている不当表示(優良誤認・有利誤認等)およびその恐れがあるもの
プログラム内容の説明への虚偽の記載
医師法・薬事法に抵触するサービスを提供する行為
法律、法令、条例に違反する情報を扱うもの
その他、本サービスに不適切な内容だと当社が判断したもの
READY UPでは以下のようなプログラムについては禁止しており、運営にて削除を行うことがあります。 ・ネットワークビジネスの勧誘・宣伝行為 ・READY UP 外での取引や決済を誘導する行為、及び応じる行為 ・誤解を与える表記(必ず儲かる、確実、など) ・内容があいまいな表記(具体的な内容の記載をお願いします) ・その他、運営が掲載に妥当性がないと判断した場合。
月額設定にした場合、契約者が解約をしない限り、自動更新となりプログラムは継続され契約者への引落しが行われます。
【やりたいこと】
既存のプログラム(契約者有り)の価格を変更し、今後の契約については変更後の価格で契約したい。ただし、既存の契約者には変更前の金額で据え置きたい。
【実現方法】
既存契約者様に対するプログラム料金を据え置いたまま、新規契約者様に対するプログラム料金の値上げを行う場合は、プログラムの料金変更を直接おこなうのではなく、下記手順のようにおこなってください。
1.現時点で、既存契約者様に契約いただいている当該プログラムの応募を「掲載中止」にします。
プログラムを「掲載中止」にしても既存契約中のユーザー様はそのままの価格で継続されますのでご安心ください。
2.その後、新規にプランを作成し、その料金を値上げ後の価格に設定してください。この新規に作成したプランにて、今後の新規契約者様の募集をおこなっていきます。
こうすることで、既存の契約者様はプログラム料金据え置きで、新規契約者様には新たな価格で募集を受け付けることができるようになります。
ユーザーは間違って申し込んでしまった、連絡がなかった、そのような理由でキャンセルをしたい場合に契約後72日以内に限り、キャンセル要望がおこなえます。パートナーは要望を受けたら、キャンセルを承認または却下する事ができます。キャンセル要望からさらに72時間以内にユーザーへ連絡できない場合は承認したとみなし、自動でキャンセルとなります。
下記リンクより退会いただけます。退会処理にはログインが必要です。